CATEGORY

文章題

  • 2016-04-12
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【3】和差算

2015年度 愛光中学校 算数 【3】和差算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 31日のA,B 合計値を求める Cの1月16日の金額を求める 1月1日から 1日につき120 […]

  • 2016-04-10
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【2】仕事算

2015年度 愛光中学校 算数 【2】仕事算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。  A, Bふたりが一緒に仕事 全体の仕事を1とする 仕事算の魔法の言葉ですね、全体の仕事を1 […]

  • 2016-03-24
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(8) 過不足算

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(8) 過不足算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 仕入れた商品の個数 売上高を求める 売上高とは (売上高) = (定価) ✕ (売 […]

  • 2016-03-20
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(3) 過不足算

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(3) 過不足算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 問題を整理して線分図にする 5人ずつ 座る場合 すべての長いすを使って、最後の1脚 […]

  • 2015-04-15
  • 2020-10-16

中学受験 過不足算の問題!線分図と面積図を使い分けよう♪

みかんを一箱買ってきました。何人かの友だちに、1人3個ずつあげると、6個余り、1人に5個ずつあげると10個不足しました。一箱にみかんは何個入っていたのでしょうか? 知りたがり 余りと不足があるから過不足算だね 算数パパ 線分図と面積図を使って解いていこう 線分図での解法 基本となる線分図 何人に配る […]

  • 2015-04-15
  • 2020-10-16

差集算(差集め算)!線分図と面積図で解こう♪

1本あたり 120円の赤い鉛筆を何本か買うために、翼くんはおつりが出ないようにお金を持って買い物に行きました。が、赤い鉛筆がなかったので、1本あたり 105円の青い鉛筆を買ったところ、もともと買う予定だった本数より 2本多く 買うことができ、また 90円 おつりをもらいました。 翼くんは何円を持って […]

  • 2015-04-14
  • 2020-10-16

差分算の問題も、線分図で直感的に解こう♪

ある兄弟が二人合わせてお小遣いを5000円もらいました。お兄さんが、弟に750円あげると、お兄さんと弟の持っているお小遣いの金額が同じになりました。お兄さんと弟は最初、それぞれいくらずつ お小遣いをもらいましたか。 算数パパ ポイントは、兄弟の受け渡しは総額は変わらない事 知りたがり どういう事?? […]

  • 2015-04-13
  • 2020-10-16

和差算の線分図は”まとめて”書くと理解しやすいよ♪

ある兄弟が二人合わせてお小遣いを5000円もらいました。お兄さんのお小遣いは、弟より1500円多かったそうです。お兄さんと弟はそれぞれいくらずつ お小遣いをもらいましたか。 知りたがり 和と差が書いてあるから和差算だね 算数パパ 線分図を書いて解こう 一般的な線分図による解答 基本となる線分図 合わ […]

  • 2015-04-08
  • 2020-10-16

ニュートン算は面積図・線分図ではなく、グラフで解くのが超簡単!

ある牧場で、牛を9頭放牧すると12日間で草がなくなり、牛を10頭放牧すると9日間で草がなくなります。 牛12頭放牧すると、何日間で草がなくなりますか。 ただし、牛1頭は1日に同じ量の草を食べ、草は1日に同じ量 生えるものとします。 知りたがり ニュートン算 苦手だなぁ 算数パパ グラフを使ってニュー […]

  • 2015-04-07
  • 2020-10-16

多人数の年齢算は歳のとり方が違う!?

さとる君は8才で、5才と3才の弟がいます。お母さんは42歳です。 (1) 3人兄弟の年齢の和が、お母さんの年齢と等しくなるのは何年後ですか。 (2) お母さんの年齢が、3人兄弟の年齢の和の2倍になるのは何年後ですか。 知りたがり 年齢算…人数が多いなぁ 算数パパ 人数を2人にしましょう 年齢算の考え […]