TAG

中学入試算数

  • 2020-10-24

小数を分数に直す方法と、0.25を分数に変換する計算について

知りたがり 分数と小数の混ざった計算問題、どうすればいいの? 算数パパ 分数と小数の変換方法を見てみよう 分数を小数に直す方法 分数は、割り算になる 分数は、 (分子) ÷ (分母) という割り算に直すことが出来ます。 分数を小数に直す具体例 割り切れない場合 このように、分数を小数に変換した時に、 […]

  • 2019-02-03
  • 2020-10-16

2019年 開成中学 算数入試【3】移動経路

図1. 空間内での移動経路 典型的な移動経路問題 ( 問題文より 抜粋 ) 空間内または平面上にひかれた道を選んで、点Aから点Bまで移動するとき、その移動経路が何通りあるかを考えます。 (1) 一辺の長さが1の立方体を4個組み合わたものです。図の太線が、通ることが出来る道です。点Aから点Bへの最短経 […]

  • 2019-02-01
  • 2020-10-16

2019年 開成中学 算数入試【1】

問題文はコチラをタッチ!(問題全文が表示されます) K君は、自宅からおばさんの家まで、スイカ2つを一人で運ぶつもりでした。ところが、弟のS君が「ぼくも手伝う!」と言ったので、次のようにしました。 1) K君とS君がそれぞれスイカを1つずつ持って、同時に自宅を出発する。 2) K君の方がS君より進む速 […]

  • 2016-07-06
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【4】(2)割合

2015年度 愛光中学校 算数 【4】(2)割合の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 (1)の解き方のおさらい 問題の前半部分、[Link](1)の解説を先に読んで下さい。 […]

  • 2016-04-29
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【4】割合

2015年度 愛光中学校 算数 【4】割合の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 元の水量を求める 水の量を求める A,B,C の底面積の比が$6:10:15$ であり、最後に […]

  • 2016-04-12
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【3】和差算

2015年度 愛光中学校 算数 【3】和差算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 31日のA,B 合計値を求める Cの1月16日の金額を求める 1月1日から 1日につき120 […]

  • 2016-04-10
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【2】仕事算

2015年度 愛光中学校 算数 【2】仕事算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。  A, Bふたりが一緒に仕事 全体の仕事を1とする 仕事算の魔法の言葉ですね、全体の仕事を1 […]

  • 2016-04-10
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(10) 数列・周期性

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(10) 数列・周期性の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 数列の規則性を考える 書き写す 数列の問題は、ただ眺めているだけでなく、5回 […]

  • 2016-03-25
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(9) 面積

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(9) 面積の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 適当に長さを決める 問題文からの情報 これだけを見ると、AEやAHの長さの組み合わせは […]