TAG

愛光中学校

  • 2016-03-21
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(5) 旅人算

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(5) 旅人算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 A君とB君の速さの比を先に求める 問題文を整理する A君 と B君が4350mの距離 […]

  • 2016-03-20
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(4) 通過算

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(4) 通過算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 問題を整理して線分図にする 列車Aの鉄橋通過 175mの長さで、時速72kmで走る列 […]

  • 2016-03-20
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(3) 過不足算

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(3) 過不足算の解答解説です。 問題文は、四谷大塚ドットコム 中学入試過去問データベース よりダウンロードして下さい。 ログインが必要ですが、簡単な入力のみでログイン可能です。 問題を整理して線分図にする 5人ずつ 座る場合 すべての長いすを使って、最後の1脚 […]

  • 2016-03-19
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(2) 計算問題

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(2) 計算問題の解答解説です。 出典元:愛光中学校 2015算数 虫食い算のポイント 大きな箱(ボックス)をイメージする このように、3つの大きな箱(ボックス)をイメージします。 一つ一つ ていねい に計算 箱①を大きなまとまりで捉える 上記の虫食い算 を 箱 […]

  • 2016-03-18
  • 2020-10-16

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(1) 計算問題

2015年度 愛光中学校 算数 【1】(1) 計算問題の解答解説です。 を求めよ。 出典元:愛光中学校 2015年 算数 問題のポイント 分数と小数の混ざった四則演算の解法 ◯ 少数を分数に変える ◯ 分数を小数に変える この問題では 分数がであり、小数にすると割り切れない。(循環小数) 小数が 0 […]